奈良まほろば館のイベント案内11月号を発行しました!
なお、イベント・講座の最新情報は、HP内で随時ご案内しておりますので、あわせてご覧ください。
なお、イベント・講座の最新情報は、HP内で随時ご案内しておりますので、あわせてご覧ください。
奈良国立博物館での正倉院展に合わせて、奈良まほろば館でも正倉院展のパネル展を開催します。正倉院に伝わったおよそ9000件にも上る宝物は、奈良時代の文化を今に伝える至宝として世界的にも知られています。75回目を迎える今年の正倉院展も、宝物の全体像がうかがえる多彩なラインナップとなっており、奈良まほろば館では実際に展示される8宝物をパネル展示しています。
展示期間:10月14日(土)~11月10日(金) 最終日は16時まで
なお、イベント・講座の最新情報は、HP内で随時ご案内しておりますので、あわせてご覧ください。
奈良県内の事業者が首都圏での商品販売や販路拡大などにチャレンジする令和5年度「まほろばチャレンジリーグ」第2回(令和5年8月22日~令和5年9月12日)を実施した結果、売れ行き好調のため継続販売が決定した商品をご紹介します。
今回は「葛餅 餡なし」(株式会社吉田屋)、「赤膚焼 シカ皿」(赤膚焼 菅原尚己)」の二つが見事選定されました!
「葛餅 餡なし」は、80年以上、同じ製法で作り続けている求肥タイプの葛餅で、個包装で食べやすく、なめらかな舌ざわりと、伝統を守りながらもあっさりした味が人気の商品です。
「赤膚焼 シカ皿」は、リアルな鹿ではなく、シンプルな現代風のデザインにしたシカの皿で、和風や洋風のどらにでも違和感なく使えるよう製作されています。また、普段使いにも来客用でも使いやすい、愛らしいデザインのお皿です。
以上の商品は引き続き3ヶ月程度販売を実施しますので、今回のリーグ人気商品を是非チェックしてください。
また、期間中アンケートにご回答いただいた皆様、ありがとうございました!いただいた貴重なご意見は、これからの商品改良や販路拡大に役立てていけるよう、事業者へお伝えいたします。
実施期間
第1回 令和5年7月31日(月)~令和5年8月21日(月)
第2回 令和5年8月22日(火)~9月12日(火) ※今回結果発表分
まほろばチャレンジリーグは現在第3回、第4回の出品者募集中です!ご応募お待ちしております。
第3回、第4回実施期間
第3回 令和5年12月1日(金)~令和5年12月22日(金)
第4回 令和6年1月15日(月)~令和6年2月5日(月)
奈良まほろば館2階「TOKi」の平日バルランチメニューが変わりました。
・大鉄砲豆乳のアホブランコ
・奈良の2種類のピンチョ
・大和肉鶏のチリンドロン
季節に合わせ少しずつ移ろう奈良の食材をお楽しみください。
「TOKi」のホームページはこちら
奈良県内の事業者が首都圏での商品販売や販路拡大などにチャレンジする令和5年度「まほろばチャレンジリーグ」第1回(令和5年7月31日~令和5年8月21日)を実施した結果、売れ行き好調のため継続販売が決定した商品をご紹介します。
今回は「葛湯」(田谷商店)、「追分大和橘茶」(ELE Consulting)」の二つが見事選定されました!
「葛湯」は、「毎日飲みたくなる葛湯」を追求し、従来の葛湯よりも甘さは控えめ、それでいて、きび砂糖のコクを活かした、旨味のある一品です。
「追分大和橘茶」は、日本最古の柑橘大和橘の葉を特別に無農薬で栽培したものを使用した、健康に良いだけでなく「美味しさ」を追求したお茶です。
以上の商品は引き続き3ヶ月程度販売を実施しますので、今回のリーグ人気商品を是非チェックしてください。
また、期間中アンケートにご回答いただいた皆様、ありがとうございました!いただいた貴重なご意見は、これからの商品改良や販路拡大に役立てていけるよう、事業者へお伝えいたします。
実施期間
第1回 令和5年7月31日(月)~令和5年8月21日(月) ※今回結果発表分
第2回 令和5年8月22日(火)~9月12日(火)
まほろばチャレンジリーグは現在第3回、第4回の出品者募集中です!ご応募お待ちしております。
第3回、第4回実施期間
第3回 令和5年12月1日(金)~令和5年12月22日(金)
第4回 令和6年1月15日(月)~令和6年2月5日(月)
なお、イベント・講座の最新情報は、HP内で随時ご案内しておりますので、あわせてご覧ください。
※チラシの配架は8月28日(月)頃を予定しております。
なお、イベント・講座の最新情報は、HP内で随時ご案内しておりますので、あわせてご覧ください。
なお、イベント・講座の最新情報は、HP内で随時ご案内しておりますので、あわせてご覧ください。
詳細はこちら!
1階絵画コーナーで、奈良の魅力を発信する、奈良を専門にした出版社「京阪奈情報教育出版」の本を展示・販売!
奈良を舞台にした短編小説や、奈良の四季を感じられる写真集など幅広いジャンルの本が集結!
ぜひお越しください!
販売期間:6月24日(土)~7月28日(金)17:00