日時 | 令和7年9月28日(日)14:00~17:00 |
---|---|
講師 | 奈良県立万葉文化館 企画・研究係長 井上さやか、奈良県立万葉文化館 主任研究員 中本 和、奈良県立万葉文化館 主任技師(研究員)榎戸渉吾 |
会場 | 2階イベントルームA |
定員 | 50名 |
奈良県立万葉文化館では、研究成果等をわかりやすく紹介する「万葉古代学東京講座」を毎年開催しています。今年は「飛鳥池工房遺跡」出土品が重要文化財に指定されることにちなんで、国宝・重要文化財をテーマに当館研究員3名による講演会を実施します。
※イベント内容の詳細や問い合わせ先は主催者ホームページからご確認ください。