日時 | 令和7年5月5日(月・祝)(1回目)13:30~14:30/(2回目)16:00~17:00 |
---|---|
講師 | 奈良県生駒市役所 都市づくり推進課 拠点形成室長/一般社団法人 未来醸造場 代表理事 和田 真人 氏 |
会場 | 2階イベントルームA |
参加費 | 各回500円 |
定員 | 各回30名 |
奈良県生駒市の耕作放棄地でホップをまちの人たちと育てています。生駒でもホップが育ち、そのホップを使って令和5年に「まちのクラフトビール」ができあがりました。
今では、奈良県産いちご古都華や生駒産の果物を使った「まちのクラフトビール」を委託醸造して、販売されています。クラフトビールを飲んでいただきながら、「まちのクラフトビール」の取組を紹介します。
物販情報はこちら!
※イベント内容の詳細や問い合わせ先は主催者ホームページからご確認ください。