日時 | 令和7年4月18日(金)18:00~20:00 |
---|---|
講師 | 一般財団法人奈良県ビジターズビューロー 専務理事、一般財団法人奈良の鹿愛護会 副会長 中西 康博 氏/奈良県菩提酛による清酒製造研究会 会長、菊司醸造株式会社 代表取締役 杜氏 駒井 大 氏 |
会場 | 2階イベントルームA |
参加費 | 3000円 |
定員 | 30名 |
奈良公園から新薬師寺を通り、長閑な田園風景の中を白毫寺へ。八坂神社を過ぎると竹林、茶畑、深い杉木立が正暦寺まで続く野趣あふれる全長14Kmのトレイルを紹介するセミナー。今回はその中でも、スタート地点の奈良公園の初夏の魅力と、ゴール地点に近い清酒発祥の地、正暦寺をフィーチャー、講演と菩提酛飲み比べの2部構成で開催します。
セミナー翌日の4月19日(土)は、1階ショップにて菩提酛7種類の試飲販売会を開催します。
イベント内容の詳細や問い合わせ先は主催者ホームページからご確認ください。