Event

イベントカテゴリー<過去のイベント>

古都 奈良に芽吹くワイン文化 ~赤膚焼×木谷ワイン~

日時令和7年3月21日(金)18:30~20:00
講師大塩 博子(赤膚焼窯元 大塩 昭山/JSA ワインエキスパートエクセレンス)、 木谷 一登(木谷ワイン 代表)
会場2階イベントルームA
参加費1,000円
定員30名

古都奈良においても、ワイン文化が芽生えつつあります。
伝統工芸品である赤膚焼窯元「大塩昭山」からは、最年少ワインエキスパートエクセレンス取得者の大塩博子氏に、その知見をいかしたワイングラスなどの製作についてお話をうかがいます。
また、奈良県のワイナリー「木谷ワイン」からは、当主の木谷一登氏に奈良におけるワイン造りについてお話をうかがいながら、木谷氏が醸造されたワインのテイスティングを行います。
奈良に芽吹くワイン文化の魅力に触れていただく貴重な機会となっています。

申込方法ページ下部の「申し込みはこちら」よりお申し込みください。
問い合わせ奈良まほろば館 情報発信課 【業務時間】10:15~19:00、TEL:03-5568-7081
注意事項※キャンセルされる場合は申し込み時に届いたメールの記載のURLより手続きをお願いいたします。
※受講券等の発行はいたしません。
※受付・会場は開始30分前から行います。受付前の講座室周辺での待機等はできません。
※参加費は当日受付時に現金で頂戴いたします。
※筆記用具が必要な方は持参いただきますよう、お願いいたします。
Scroll to Top