Event

イベントカテゴリー<セミナー>

【吉野大峯世界遺産登録20周年記念講座】~『吉野・大峯』のこころを、あなたへ~第5回

日時令和6年10月12日(土)14:00~15:30
講師吉野町役場産業観光課 学芸職員 中東 洋行 氏
会場2階 イベントルームA
参加費無料
定員50名(先着順)

 吉野・大峯地域が「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されて、2024年に20周年を迎えます。このことを記念して、“吉野・大峯と山伏のこころ ~幽・雅の歴史と世界遺産の未来~”を切り口に、吉野大峯の心をお届けする連続講演会をおこないます。
 吉野・大峯は蔵王権現がまもる聖地・霊場として、とくに平安時代に信仰をあつめました。本連続講演会では、その象徴である「藤原道長の来山」、そして「蔵王権現と山伏修行の世界」を中心に吉野大峯の世界をご紹介し、「世界遺産吉野大峯のこれから」を見つめたいと思います。
 この講座で、私たちの愛する“吉野”の魅力を知り、さらに吉野を身近に感じてください。そして、「日本人のこころのふるさと」「世界遺産と日本一の桜絵巻の里」吉野へ是非足をお運び下さい。

【今回の講演内容】琴つま弾くと天女は舞い降りてー五節舞と吉野ー
 大河ドラマ「光る君へ」第4話や、令和の即位で話題となった五節舞。『源氏物語』や『枕草子』にも登場するこの舞は、今日、吉野山が発祥の地とつたわるのをご存知ですか。なぜ五節舞は吉野山発祥なのでしょう。吉野ではどのように伝わるのでしょう。その伝承と物語をひもとき、ゆかりを辿る歴史の旅へご案内したいと思います。

【講師プロフィール】
1986年、奈良県生まれ。大阪教育大学卒業、関西大学大学院文学研究科修了(考古学)。奈良県立橿原考古学研究所嘱託職員、吉野町教育委員会事務局等を経て、2021年より現職。吉野町の文化財保護や資料館運営などを担当。

五節の舞姫と吉野山
五節舞の伝承地・袖振山

【今後の講演予定】※各回毎に申し込みが必要です。講演の約1ヶ月前にHPに掲載し、募集を開始します。

日付講演内容講師
第6回 11月9日(土)金峯山寺の山伏修行~世界遺産「吉野大峯」に抱かれて~金峯山寺執行長
五條 永教 師 /
金峯山寺役僧
林 覚道 師
第7回12月14日(土)鼎談『吉野人が語る世界遺産「吉野大峯」の魅力』金峯山寺執行
樋上 孝教 師/
吉野町観光大使
石田 紗英子 氏/
金峯山寺渉外室長兼世界遺産室長
田中 岳良 師
第8回令和7年1月11日(土)小鼓から紐解く「吉野金峯山寺と能楽」能楽 囃子方 大倉流小鼓方十六世宗家
大倉 源次郎 師
第9回令和7年2月8日(土)対談『世界遺産「吉野大峯」の過去・現代・未来』吉野町長
中井 章太 氏 /
金峯山寺管領
五條 良知 猊下/
吉野町観光大使
南 かおり 氏
第10回令和7年3月8日(土)「御堂関白記」に見る金峯山詣で 私見金峯山寺渉外室長兼世界遺産室長
田中 岳良 師
申込方法ページ下部の「申し込みはこちら」よりお申し込みください。
問い合わせ奈良まほろば館 情報発信課【業務時間】10:15~19:00 TEL: 03-5568-7081 / FAX: 03-5568-7082
注意事項※キャンセルされる場合は申し込み時に届いたメールに記載のURLより手続きをお願いいたします。
※受講券等の発行はいたしません。
※受付・開場は開始30分前から行います。受付前の講座室周辺での待機等はできません。
※筆記用具が必要な方は、持参いただきますよう、お願いいたします。
Scroll to Top