日時 | 令和6年6月10日(月)/6月24日(月) |
---|---|
会場 | 2階イベントルームA |
心のふるさと、日本のルーツである”奈良”の歴史や文化を知っていただき『まほろば学』を身につけ、実際に奈良の地を訪れて、歴史文化を肌で感じていただくことを目的として開講します。
具体的には、日本文化発祥の地である「奈良」の魅力に迫る一般教養講座のほか、奈良ゆかりの地を巡る江戸探訪や万葉集を学ぶ歴史文学の選択科目講座を行います。奈良についてもっと知りたい、興味を深めたい、そんな方々により豊かな時間を過ごしていただくための活動です。
6月10日(月)実施分
①「 歴史文学(万葉講座) 」11:00 ~ 12:30
万葉集から奈良の魅力に触れていただきます。多くの歌の中から奈良に関わる歌を中心に取り上げ、その時の時代背景を読み解く講座です。
講師:日本女子大学名誉教授・「万葉の海を考える会」理事 平舘英子 氏
②一般教養講座「 歴史紀伊國屋文左衛門 みかん船 」
13:30 ~ 15:00
不況の世を知恵と度胸で乗り切った紀伊國屋文左衛門。ここ一番のチャンス到来に大勝負、ご存じ『みかん船』の物語。日本経済低迷の今だからこそ、元気と勇気の一助になればと力強く語らせて頂きます。上方と江戸をつなぐスケールの大きな物語をお楽しみください。
講師:日本講談協会講談師 神田紅佳 氏
③「 江戸探訪 」15:15 ~ 16:45
東京にある奈良ゆかりの社寺や観光地を楽しく巡る探訪です。大和郡山藩柳澤家ゆかりの特別名勝「六義園」や「三田春日神社」、「薬師寺関東別院」などを巡ります。
講師:港区観光大使・一般社団法人地域未来企画理事 澤内隆 氏
6月24日(月)実施分
①「 歴史文学(万葉講座) 」11:00 ~ 12:30
万葉集から奈良の魅力に触れていただきます。多くの歌の中から奈良に関わる歌を中心に取り上げ、その時の時代背景を読み解く講座です。
講師:日本女子大学名誉教授・「万葉の海を考える会」理事 平舘英子 氏
②一般教養講座「 興福寺を掘る 」
13:30 ~ 15:00
近年の興福寺伽藍整備にともなう発掘調査成果のうち、代表的なものをご紹介し、その歴史的な位置づけや評価を行います。
講師:國學院大學文学部教授 青木敬 氏
③「 江戸探訪 」15:15 ~ 16:45
東京にある奈良ゆかりの社寺や観光地を楽しく巡る探訪です。大和郡山藩柳澤家ゆかりの特別名勝「六義園」や「三田春日神社」、「薬師寺関東別院」などを巡ります。
講師:港区観光大使・一般社団法人地域未来企画理事 澤内隆 氏
<受講費について>
(月2回受講)2科目 8,000円(税別)、3科目 10,000円(税別) /月
(月1回受講)2科目 5,000円(税別)、3科目 6,000円(税別) /月
申し込み方法:主催者ホームページでご確認ください。(URL:https://www.tokyosenior.com)