日時 | 令和6年6月3日(月)18:30~20:00 |
---|---|
講師 | 能楽師 観世流 シテ方 武田宗典 氏 |
会場 | 2階イベントルームA |
全くの初心者にも理解できるよう「能」の基礎について解説していただきます。
能楽とは何か、能舞台の構造、能と狂言、歌舞伎との違い、謡と舞について、そして能と奈良の地の関係について。
能の台詞・歌にあたるのが「謡」。公演の演目『道成寺』で武田さんはシテ(主役)白拍子と蛇体を演じられます。
武田さんの「謡」を実際にお聞きし、当時の時代背景を踏まえた詳細な解説や、動きや舞などの実演を交えたレクチャーで物語を解説していただきます。今回も能面・能装束や能の小道具等をご覧頂くことも予定しております。
最後には受講生の皆さんで一緒に声を出して、実際に「謡」を謡うワークショップを行います。謡を謡うなんて無理・・・と思いがちですが、実際に謡うことで面白さが体感できます。
奈良まほろば館で、事前知識を学び、武田さんの謡、舞、をリアルに実感していただいた後に、実際に武田さんがシテ(主役)を務められる能や狂言をGINZA SIX観世能楽堂に観にいけるチケット付きのプランもあります。
能に詳しい方、初めての方も、どなたでも、ぜひご参加ください。
参加費:
¥9,000(税込)6月3日(月)講座+6月23日(日)能チケット
¥9,500(税込)6月3日(月)講座+6月23日(日)能チケット【音声ガイド有】
¥2,000(税込)6月3日(月)講座のみ
定員 : チケット付20名 講座のみ30名
申込方法:ページ下部の「詳細・申し込みはこちら」よりお申し込みください。主催者のホームページに移動します。
お問合せ先:メール info@k-academia.co.jp(麹町アカデミア事務局)