Event

イベントカテゴリー<過去のイベント>

奈良公園と平城宮跡が今熱い!!

日時令和5年3月21日(火・祝)

 自然豊かで、歴史的な見どころがたくさんの奈良公園と平城宮跡。奈良時代の文化を発信し、奈良の魅力をお届けします。午前中は、最近復元され現代によみがえった話題のボードゲーム「かりうち」の体験イベント!奈良文化財研究所で研究している天平人も奈良から馳せ参じますのでいろいろ聞いてみましょう。午後は奈良公園・平城宮跡を知り尽くした方々がその魅力を語るトークセッションを開催。奈良に魅せられて、奈良へ足を運びたくなるきっかけになること間違いなし!!参加者には木製コースターとマスクケースをプレゼント!たくさんの方のご来場をお待ちしています!
 3月22日(水)~3月31日(金)は展示も開催いたします。詳細はこちら

11:00~13:00 奈良時代の遊び「かりうち」体験

奈良時代に大流行したボードゲーム「かりうち」について、奈良文化財研究所から講師を招き遊び方についての説明の後、「かりうち体験」を行います。幼児からシニアまで、幅広い層が取り組める簡単なルールで、運と戦略の絶妙なバランスによるゲーム性が面白い。古代から現代へ時空を超え、奈良の、いや日本の文化を感じてみませんか?

講師:佐紀乃郎女(さきのいらつめ) 氏(平城宮跡資料館勤務)
参加費:無料
定員:36名(先着順)
申し込みはこちら

奈良時代に大流行したボードゲーム「かりうち」


13:30~15:30 奈良公園の夏・秋イベント~そのなりたちから味わい~

 奈良公園の風物詩となっている夏に開催するイベントについて、その成り立ち、魅力、見所を紹介!!「なら燈花会」「ならまち遊歩」「きたまちといろ」、それぞれの魅力を知り尽くしたメンバー3人と、「#奈良公園のことなら竹田さん」で奈良公園の魅力を発信し続ける奈良県庁竹田次長による奈良公園の新たな魅力発見トークショー

講師:NPO法人なら燈花会の会 直前会長(四代目会長) 中野 聖子 氏
   ならまち遊歩実行委員会 副会長 大道 ラン 氏
   きたまちといろ実行委員会 副会長 生駒 あさみ 氏
   奈良県地域デザイン推進局 次長 竹田 博康
参加費:無料
定員:50名(先着順)
申し込みはこちら

なら燈花会


16:00~17:00 平城京天平祭~そのなりたちから味わい~

 世界遺産「平城宮跡」で5月のゴールデンウィークに開催される「平城京天平祭」。特に、「平城京天平行列」は、元明天皇を始めとする平城宮歴代天皇から貴族、官人など数百名規模で朱雀大路を行列する姿が圧巻でとても人気です。そんな平城宮跡を代表するイベント「平城京天平祭」の魅力や平城宮跡について、イベント設立初期から関わっている平城京天平祭実行委員会実行委員長の朝廣佳子さんと「#奈良公園のことなら竹田さん」でお馴染み、奈良公園の魅力を発信し続ける奈良県庁竹田次長によるトークショー。

講師:平城京天平祭実行委員会 実行委員長 朝廣 佳子 氏
   奈良県地域デザイン推進局 次長 竹田 博康
参加費:無料
定員:50名(先着順)
申し込みはこちら

平城京天平祭

申込方法本ページ内の「申し込みはこちら」よりお申し込みください。
問い合わせ奈良まほろば館 情報発信課【業務時間】10:15~19:00 TEL: 03-5568-7081 / FAX: 03-5568-7082
注意事項※キャンセルされる場合は申し込み時に届いたメールに記載のURLより手続きをお願いいたします。
※受講券等の発行はいたしません。
※受付・開場は開始15分前から行います。受付前の講座室周辺での待機等はできません。
※筆記用具が必要な方は、持参いただきますよう、お願いいたします。
※受講の際には、マスク着用、会場入り口の手の消毒、咳エチケットをお願いいたします。
※平熱+1℃以上の発熱など、体に不調(発熱、咳、鼻汁、味覚・嗅覚障害等の症状に該当される方)はご参加をお控えください。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、内容が変更・中止になることがあります。
Scroll to Top