Event

イベントカテゴリー<セミナー>

『万葉集』を楽しもう~古代史とともに~

日時令和5年4月6日(木)13:30~15:30
講師万葉集研究家 嶌田壽雄(しまだとしお)氏
会場2階 イベントルームA
参加費500円
定員36名(先着順)

今春から、奈良県出身の万葉集研究家で他自治体でも講師としてご活躍されている嶌田氏による講座が始まります。
(以後、隔月実施予定・・・6/1、8/3、10/5、12/7、R6 2/1)

日本最古の貴族から一般庶民に至るまでの歌、4500余首を集めた『万葉集』。初心者の方々にも『万葉集』の素晴らしさを伝えるとともに、その中から厳選した秀歌150首を、時代背景・風土・読み人などを知り、豊かに味わい、楽しみます。

万葉集研究家 嶌田壽雄(しまだとしお)氏
申込方法ts-island@jcom.home.ne.jp まで、①4/6『万葉集』講座への参加②お名前③連絡先(電話番号等)を記入の上、メールしてください。
問い合わせ0467-87-3140 嶌田氏まで
注意事項※受講券等の発行はいたしません。
※受付・開場は開始30分前から行います。受付前の講座室周辺での待機等はできません。
※参加費は当日受付時に頂戴いたします。
※筆記用具が必要な方は、持参いただきますよう、お願いいたします。
※受講の際には、マスク着用、会場入り口の手の消毒、咳エチケットをお願いいたします。
※平熱+1℃以上の発熱など、体に不調(発熱、咳、鼻汁、味覚・嗅覚障害等の症状に該当される方)はご参加をお控えください。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、内容が変更・中止になることがあります。
Scroll to Top